こんにちは。まつもとです(^^)/(@matsumoto_54111)
年が明けてもう半月が過ぎようとしていますね。
すっかり年末年始気分は終わって日常が戻ってきました。
そんな時にふと冷蔵庫を見ると、お正月に少しだけ使っただけで余ったあんこを発見。
お正月って普段食べないものを食べるので、沢山買って余ってしまうってことよくありますよね(^-^;
「そうだ、どら焼き作ろう~」と思い立ち、とても美味しくできたので紹介したいと思います!


端の方まであんこたっぷり(^^♪
好きなように作れるのも手作りのいいところですよね。
今回はDELISH KITCHENの「フライパンでできる!生どら焼き」(https://delishkitchen.tv/recipes/135276354877784449)のレシピを参考にさせていただきました!
生地はほぼ上のレシピ通りにして、中にはあんことイチゴを挟みました(^^♪
(あんこが甘いので生地の砂糖は少な目に。)
生地の甘さを控えめにしたことで、あんこを挟んでもしつこくなくてとっても美味しかったです!参考にしたのが生どらやきのレシピだったので、生地がしっとり目なのが好みでした。
イチゴの果汁があんこと合わさってさらにいい感じになり良かったです。
さて、今回は余ったあんこでどら焼きを作りました。
お正月に余るものと言えばもう一つ…
お餅がありますよね。
沢山入っているものが安いからと言って1キロ入りを買ってしまいました。
個包装になってて良かった(^-^;
お餅は大好きなのでこちらも色々とアレンジして食べていこうと思います。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!